鎮守の森 -神社の記憶-

訪れた神社の記憶を写真で記します。

大鳥大社 | Ootori shrine

      2020/08/09


2013年、この年の初詣は大鳥大社へと御詣りしました。
祖母の家から歩いて行ける昔から良く御詣りする神社です。
和泉国一宮、もちろん式内社で由緒のある神社です。
元々はこの辺りを収めていた豪族、大鳥氏の祖神様をお祭りしていたんだそうです。
その後に有名な日本武尊の伝説がある訳ですね。
この日は人が凄くて写真も数枚しか撮れず。
詳しくはまたの機会に!

大鳥大社
参拝日:皇紀2673年1月1日
主祭神:日本武尊、大鳥連祖神

[神社までの順路]
新大阪駅
↓御堂筋線
天王寺駅
↓JR阪和線
鳳駅
↓徒歩10分
大鳥大社

[住所]
〒593-8328
大阪府堺市西区鳳北町1丁1
TEL:072-262-0040
JR阪和線「鳳駅」から徒歩10分

 - 堺市, 大阪府 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事