鎮守の森 -神社の記憶-

訪れた神社の記憶を写真で記します。

大岩神社 | Oiwa shrine

   

ここは異界の入り口? 大岩神社 京都

伏見稲荷大社や藤森神社からもほど近い地に、まるで古代遺跡かのような鳥居を擁する神社があります。

その名は「大岩神社」

大岩大神・小岩大神という男女の神をお祭りする神社だそうです。

男女の神はそれぞれ難病を患っていたがお互い看病をし合い完治したということから、結核などの難病を患う人々からの信仰を集めたのだそうです。

こちらの神社を訪れるのは2度目ですが、前回訪れた時よりも荒廃具合が進んでいるような…強力な台風が直撃した影響でしょうか。

大岩神社
参拝日:皇紀2679年8月25日
主祭神:大岩大神、小岩大神

[神社までの順路]
JR京都駅
↓JR奈良線
JR藤森駅
↓徒歩40分
大岩神社

[住所]
〒612-0817
京都府京都市伏見区深草向ケ原町89-2
京阪「藤森駅」から徒歩35分
JR「藤森駅」から徒歩40分

 - 京都市, 京都府, 未分類, 神社 , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事